[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
◆クラブキング
≪グランドクラブラウンジ編≫
クラブラウンジは5階にあります。セキュリティシステム等は特にないので、チェックイン時には直接クラブフロアの専用レセプションにアクセスすることになります。
もともと、11階建てと高層ではないこのホテルの、5階にラウンジがあります。そのためなのかラウンジは中庭に向いて配置されています。
中庭に近いところにはソファー、そのほかのところにはダイニングテーブルを配置して、なかなか使いやすいラウンジだと思いました。パソコンやプリンターなども置かれています。
今回で利用は2回目です。前回は撮影をしておりませんでした。今回も結構撮りもれていますが、ご容赦ください。
グランドクラブラウンジの営業は…
・コーヒー、ソフトドリンク…7:00~22:00
・朝食 …7:00~10:00(日祝11:00)
・アフタヌーンティー …12:00~16:00
・カクテルアワー …17:30~19:30
・デザート …19:30~21:30(LO)
となっています。
特典は…
・ラウンジの利用
・専用レセプションでのチェックアウト・チェックイン
・フィットネスクラブ、クラブオリンパスの無料での利用(水着のレンタル含む)
・バスアメニティ
クラブラウンジの入口です。中庭にせり出すようラウンジが配置されています。 | |
ラウンジのコーナーから撮影しました。左手側が入口で前の奥が中庭になります。 | |
同じところから夜、撮影しました。 | |
コーナー部分よりラウンジ入口方向を撮影しました。 | |
パソコンコーナーもあります。 | |
中庭に面したところにはソファーがあります。 | |
アフターヌーンティー時のフード台の様子です。フルーツやクッキー、プチケーキ等があります。 | |
左側を多少アップして撮影しました。 | |
ドリンクコーナーです。コーヒーマシーンがあります。紅茶はリーフティーです。 | |
冷蔵庫の中にはジュース、ミネラルウォーター、ソフトドリンク類があります。 | |
冷蔵庫内にはウーロン茶はなかったのですが、頼みましたらグラスでサービスされました。 | |
カクテルタイムのドリンク類です。ウィスキー、スピリッツ、リキュール類が豊富にあります。 | |
ワインは赤白各1種、シャンパンはニコラフィアットでした。 | |
オードブル類も豊富です。 野菜スティックが見えます。写真にはありませんがスライスしたパン、ミックスナッツ、タコスチップス、野菜をトマト風味で煮たもの、ピクルス風のものなどがありました。。 |
|
鳥のから揚げです。 | |
ローストビーフ?上にブロッコリーやマヨネーズがかかっています。 | |
あさりや海老、タコを煮たシーフード | |
チーズがあったと思ってください。 | |
上側はマグロをさいころ状にカットした刺身のようなもの?。左下がイカの塩辛?のようなものでした。右下が漬物サイズの野菜を酢で合えたもの。 | |
プチケーキもあります。 | |
フルーツ類はこちらです。 | |
こんな感じで取りました。 | |
夜のラウンジの様子です。 | |
食後のコーヒーです。 | |
デザートタイムです。オードブルが片付けられ、プチケーキ類とフルーツが残った感じです。 | |
デザートタイムはこんな風に取りました。 | |
朝食です。冷蔵庫の中のピッチャーがあり、フレッシュオレンジジュース、グレープフルーツジュースにアップル?ジュースがありました。 | |
ソフトドリンクとミルクはこちらです。缶のトマトジュースがあります。 | |
コーヒーマシーンです。 | |
お茶の数々…紅茶以外にもいろいろと種類がありましたが、詳しくないので良く分かりません。 | |
ポットやカップはこちらです。 | |
ゴールドパスポートのモーニングサービスをコーヒーにしましたので、朝食では紅茶にしました。 | |
スクランブルエッグ、ソーセージ等のホットミールも少ないながらあります。写真はありませんが、ゆで卵やトースト用のパン(白・黒)もありました。 | |
シリアル、ドライフルーツ等です。 | |
ハム、サーモンです。 | |
サラダ類はこちらです。 | |
フルーツ各種(グレープフルーツ、レッドオレンジ、葡萄、メロン、皮付キウイなど)、市販タイプのヨーグルト。 | |
こんな感じで取りました。パン。デニッシュはフード台を撮影するのを忘れてしまいました。 | |
デザート系です。 |